ピンポイント天気予報をリリースしました!! Posted on 2012年11月25日 by tomoya ブログやウェブページで使う場合はこちら、Netvibesで使う場合はこちらをご覧下さい。 不具合報告やコメントは、それに関連する投稿に付けてくださいますようお願い致します。
地域1の入力ボックスが広がりっぱなしになっていて、入力出来ないです。 うまく説明できなくてすいません。 右側にブログパーツの設定値が何かおかしいです。設定値を見直して下さい。と出ています Reply ↓
返事が遅くなり申し訳ありません。 JavaScriptが無効になっていると使用できません。JavaScriptを有効にしてから、キャッシュを削除して、再読み込みを行って下さい。(今は、JavaScriptが無効の場合にその旨メッセージが出るようにしました。) なお、最新バージョンのブラウザのみサポートしておりますので、古いブラウザでは動かないかもしれません。 それでも、表示が直らない場合は、ブラウザの名前とバージョンを教えて頂けますと対応できるかもしれません。 Reply ↓
ありがとうございます。 設定はできるようになりました。 コードをHTMLウィジェッに貼り付けると、只今、何らかの理由(*1)により一時的にご利用いただけません。しばらくお待ちいただくか、こちらのサイトをご覧ください。(*1) トラフィックが集中している。サーバへの経路が切断されている。サーバがダウンしている。など。 と出ているのでしばらく待ってみます。 Reply ↓
それはこちら側の不具合の可能性が高そうです。貼り付けたページを教えて頂けると何か分かるかもしれません。ここで公開したくない場合はメールでも構いません。 tmyymmt+ppwj@gmail.com Reply ↓
ありがとうございます。再現できましたので、調査したところ、残念ながら対応は難しそうでした。Netvibes+IE9は動作環境から外したいと思います。すみません。後でその旨をサイトに追記します。FirefoxやChromeやIE10では動作するようです。(予想される原因としては、ピンポイント天気予報はIEの互換表示モードには対応しておらず、一方でNetvibesはIE9で互換表示モードを前提としているために、IE9で上手く動作しないと思われます。ただ、IE9でiecompatdata.xmlからnetvibes.comを削除しても、互換表示設定を変更しても、互換表示モードの切り替えボタンが表示されず、正確に比較検証できていませんので、他が原因かもしれません。) Reply ↓
地域1の入力ボックスが広がりっぱなしになっていて、入力出来ないです。
うまく説明できなくてすいません。
右側にブログパーツの設定値が何かおかしいです。設定値を見直して下さい。と出ています
返事が遅くなり申し訳ありません。
JavaScriptが無効になっていると使用できません。JavaScriptを有効にしてから、キャッシュを削除して、再読み込みを行って下さい。(今は、JavaScriptが無効の場合にその旨メッセージが出るようにしました。)
なお、最新バージョンのブラウザのみサポートしておりますので、古いブラウザでは動かないかもしれません。
それでも、表示が直らない場合は、ブラウザの名前とバージョンを教えて頂けますと対応できるかもしれません。
JavaScriptは有効になっています。
OSはVISTASP2、ブラウザはIE9です。
お手数おかけして申し訳ありません
ご不便お掛けしました。不具合を修正し、Windows7+IE9で動作確認をしました。hasebiさんの環境ではいかがでしょうか?
ありがとうございます。
設定はできるようになりました。
コードをHTMLウィジェッに貼り付けると、只今、何らかの理由(*1)により一時的にご利用いただけません。しばらくお待ちいただくか、こちらのサイトをご覧ください。(*1) トラフィックが集中している。サーバへの経路が切断されている。サーバがダウンしている。など。
と出ているのでしばらく待ってみます。
それはこちら側の不具合の可能性が高そうです。貼り付けたページを教えて頂けると何か分かるかもしれません。ここで公開したくない場合はメールでも構いません。 tmyymmt+ppwj@gmail.com
これでいいのでしょうか?
見られますか?お手数おかけします
http://www.netvibes.com/hasebi#General
ありがとうございます。再現できましたので、調査したところ、残念ながら対応は難しそうでした。Netvibes+IE9は動作環境から外したいと思います。すみません。後でその旨をサイトに追記します。FirefoxやChromeやIE10では動作するようです。(予想される原因としては、ピンポイント天気予報はIEの互換表示モードには対応しておらず、一方でNetvibesはIE9で互換表示モードを前提としているために、IE9で上手く動作しないと思われます。ただ、IE9でiecompatdata.xmlからnetvibes.comを削除しても、互換表示設定を変更しても、互換表示モードの切り替えボタンが表示されず、正確に比較検証できていませんので、他が原因かもしれません。)
わかりました。残念ですね
ありがとうございました。
手間をかけて頂いたにもかかわらず、ご期待に添えず、申し訳ありませんでした。VistaにもIE10を提供してくれれば良いのですが。。